Medical Conversation #1 – Bladder Issues

Bladder Issues

English/Japanese

Doctor:
Hello, what seems to be the problem?
こんにちは、どうされましたか?

Patient:
Hello, I have a problem with my bladder.
こんにちは、私は膀胱の問題があります。

Doctor:
What kind of problem do you have?
どのような問題がありますか?

Patient:
I have a frequent urge to urinate and sometimes I leak urine.
私は尿意が頻繁にあり、尿が漏れることがあります。

Doctor:
That must be difficult. How often does it happen?
それは辛いですね。どのくらいの頻度でそれが起こりますか?

Patient:
It happens several times a day.
一日に数回起こります。

Doctor:
That’s a sign of a condition like urethritis or cystitis. We need to do some tests.
それは尿道炎や膀胱炎のような病気の兆候です。検査をしましょう。

Patient:
How are the tests conducted?
検査はどのように行われますか?

Doctor:
We need a urine test and an ultrasound test. We will collect the urine sample at the hospital, and the ultrasound test will be done in a special room.  If we find a disease, we will start appropriate treatment. Until then, please drink fluids frequently, avoid alcohol and caffeine, and don’t hold in your urine.
尿検査と超音波検査が必要です。尿検査は病院で採取してもらい、超音波検査は専用の部屋で行います。病気が見つかった場合、適切な治療を開始します。それまでに、水分をこまめにとり、お酒やカフェインを避け、排尿を我慢しないようにしてください。

Patient:
I understand. Thank you.
わかりました。ありがとうございます。

Vocabulary List

  • 医者 (いしゃ) – doctor
  • 患者 (かんじゃ) – patient
  • 膀胱 (ぼうこう) – bladder
  • 尿意 (にょうい) – urge to urinate
  • 尿 (にょう) – urine
  • 漏れる (もれる) – to leak
  • 頻繁に (ひんぱんに) – frequently
  • 起こる (おこる) – to occur
  • 尿道炎 (にょうどうえん) – urethritis
  • 膀胱炎 (ぼうこうえん) – cystitis
  • 検査 (けんさ) – examination
  • 尿検査 (にょうけんさ) – urine test
  • 超音波検査 (ちょうおんぱけんさ) – ultrasound test
  • 病院 (びょういん) – hospital
  • 採取する (さいしゅする) – to collect
  • 適切な (てきせつな) – appropriate
  • 治療 (ちりょう) – treatment
  • 水分 (すいぶん) – fluids
  • こまめに – frequently
  • お酒 (おさけ) – alcohol
  • カフェイン – caffeine
  • 排尿 (はいにょう) – urination
  • 我慢する (がまんする) – to hold in

Top 10 Everyday Onomatopoeias

An onomatopoeia is a word that imitates or suggests the sound it describes. It is a literary device used to create a vivid and sensory description of a sound, often used in poetry and prose to create an immersive experience for the reader.
オノマトペとは、その音を模倣したり、それを表現する言葉のことです。これは、音の生々しい描写を作り出すために用いられる文学的な手法であり、しばしば詩や散文で使用され、読者に没入感を与えるために用いられます。

Here are some often-used onomatopoeias.
ここでは、よく使われるオノマトペを紹介します。

英語・English
  1. Bang – represents a loud noise or explosion, for example, a door slamming shut.
    大きな音や爆発を表す。例えば、ドアがバタンと閉まる音。
  2. Buzz – represents a low, continuous humming or buzzing sound, for example, the sound of bees buzzing around flowers.
    連続的に響く低いブンブンという音を表す。例えば、蜜蜂が花の周りをブンブン飛んでいる音。
  3. Hiss – represents a sharp, sibilant sound, often made by snakes or steam, for example, the sound of a kettle boiling.
    鋭くシューという音を表す。主に蛇や蒸気から出る音に用いられる。例えば、やかんがシューと鳴っている音。
  4. Crack – represents a sharp sound of something breaking or snapping, for example, the sound of ice breaking.
    何かが割れるか折れるような音を表す。例えば、氷が割れる音。
  5. Sizzle – represents the sound of something cooking or frying in hot oil, for example, the sound of bacon sizzling on a frying pan.
    熱い油で何かを調理する時の音を表す。例えば、フライパンでベーコンがジュージューと音を立てる。
  6. Beep – represents a high-pitched, short sound, often made by electronic devices or cars, for example, the sound of a car horn.
    電子機器や車などが出す、短く高い音を表す。例えば、車のクラクションの音。
  7. Whirr – represents a sound made by something spinning rapidly, for example, the sound of a fan spinning.
    何かが高速に回転する時の音を表す。例えば、扇風機がブーンと回る音。
  8. Creak – represents a low, groaning sound, often made by old doors or floors, for example, the sound of a creaking door.
    古いドアや床などが出す、低くグイグイいう音を表す。例えば、ドアがグイグイと音を立てる。
  9. Tick-tock – represents the sound of a clock or watch ticking, for example, the sound of a ticking clock.
    時計の針が動く時の音を表す。例えば、置時計の針がカチカチと音を立てる。
  10. Splash – represents the sound of something falling or hitting water, for example, the sound of jumping into a pool.
    何かが水面に落ちる音を表す。例えば、プールに飛び込む音。
日本語・Japanese
  1. ぴかぴか光る物を表す。例えば、太陽がぴかぴか輝いている。
    pika pika – represents something shining, for example, the sun is shining brightly.
  2. ごろごろ大きな音を表す。例えば、雷がごろごろと鳴っている。
    gorogoro – represents a loud sound, for example, thunder is rumbling.
  3. ざあざあ雨が強く降る音を表す。例えば、外でざあざあと雨が降っている。
    zaa zaa – represents the sound of heavy rain, for example, it’s pouring outside.
  4. くしゃくしゃ物が破られる音を表す。例えば、紙をくしゃくしゃと折る音がする。
    kusha kusha – represents the sound of something being crushed or crumpled, for example, the sound of paper being crumpled.
  5. ぐにゃぐにゃ柔らかいものが曲がる音を表す。例えば、布がぐにゃぐにゃと曲がる。
    gunya gunya – represents the sound of something soft and flexible being bent or twisted, for example, the sound of cloth being twisted.
  6. ぎりぎりギリギリの状況を表す。例えば、試験にぎりぎり合格した。
    giri giri – represents a situation that is very close or almost failing, for example, barely passing an exam.
  7. わくわくワクワクした感情を表す。例えば、旅行に行く前はわくわくする。
    waku waku – represents the feeling of excitement or anticipation, for example, feeling excited before going on a trip.
  8. ふわふわ軽いものが浮いている様子を表す。例えば、雪がふわふわと降っている。
    fuwa fuwa – represents something light and fluffy floating in the air, for example, snow falling gently.
  9. きらきら光が輝いている様子を表す。例えば、星がきらきらと輝いている。
    kira kira – represents something shining and glittering, for example, stars twinkling in the sky.
  10. むにゅむにゅ 柔らかいものがぐにゃぐにゃとした感触を表す。例えば、クッションがむにゅむにゅとしている。
    munyu munyu – represents the feeling of something soft and squishy, for example, a cushion feeling soft and squishy.

Top 10 Everyday Phrases

Beyond basic greetings, here are some of the most commonly used phrases in both Japanese and English.
基本的な挨拶を超えて、日本語と英語の両方で最も一般的に使用されるフレーズのいくつかを紹介します。

English・英語
  1. How’s it going? – This is a casual greeting used to ask someone how they are doing or how their day is going.
    これは、相手の近況やその日の様子を尋ねるために使われるカジュアルな挨拶です。
  2. What’s new? – This is a casual question used to ask someone if anything interesting or significant has happened recently.
    これは、最近何か興味深いことや重要なことがあったかを尋ねるために使われるカジュアルな質問です。
  3. I’m sorry, could you please repeat that? – This is a polite phrase used to ask someone to repeat something they said if you didn’t hear or understand them the first time.
    これは、初めて聞いたり理解しきれなかった場合に、相手にもう一度言ってもらうよう丁寧にお願いするフレーズです。
  4. That’s a good point. – This is a phrase used to acknowledge that someone has made a valid or insightful comment or argument.
    これは、相手が妥当なコメントや意見を述べたことを認めるために使われるフレーズです。
  5. Let’s agree to disagree. – This is a phrase used to respectfully end a discussion or argument when both parties have differing opinions.
    両者の意見が異なる場合、議論を敬意をもって終了するために使われるフレーズです。
  6. I’ll get back to you. – This is a phrase used to indicate that you need more time to consider something before giving a response.
    これは、何かに対する返答をする前にもう少し考える必要があることを示すために使われるフレーズです。
  7. What do you think? – This is a question used to solicit someone’s opinion or thoughts on a particular topic.
    これは、特定のトピックについて相手の意見や考えを聞き出すために使われる質問です。
  8. Can you help me with this? – This is a request for assistance or help with a task or problem.
    これは、タスクや問題に対して助けや支援を求めるためのリクエストです。
  9. I‘m on my way. – This is a phrase used to indicate that you are leaving to go somewhere and will arrive soon.
    これは、出かける途中で、すぐに到着することを示すために使われるフレーズです。
  10. Nice to meet you. – This is a polite phrase used when meeting someone for the first time.
    これは、初めて会った相手に対して礼儀正しい挨拶として使われるフレーズです。
Japanese・日本語
  1. お疲れ様でした (Otsukaresama deshita) – 仕事や活動の終わりに使用されるフレーズで、お疲れ様と感謝の気持ちを表します。
    This phrase is used at the end of work or an activity to express appreciation and thanks for one’s effort.
  2. ありがとうございます (Arigatou gozaimasu) – 何かを受け取ったり、人にしてもらったことに感謝するために使われるフレーズです。
    This is a phrase used to express gratitude for something received or done for someone.
  3. すみません (Sumimasen) – 謝罪や詫びを表すために使用されるフレーズで、他人に迷惑をかけたり、物を壊したりした場合に使われます。
    This is a phrase used to apologize or express regret, typically used when one has caused trouble or broken something for someone.
  4. 失礼します (Shitsurei shimasu) – 他人の目を気にして退室する際に使用されるフレーズです。
    This phrase is used when leaving a place, typically when one is conscious of others around them.
  5. お願いします (Onegaishimasu) – 何かを頼むときに使用されるフレーズで、相手にお願いするときに使われます。
    This phrase is used to request something, typically when asking someone for a favor.
  6. 分かりました (Wakarimashita) – 何かを理解したことを示すフレーズで、聞いたことや指示に従ったことを相手に伝えます。
    This phrase indicates that one has understood something, typically used to acknowledge what someone has said or instructed.
  7. お先に失礼します (Osaki ni shitsurei shimasu) – 誰かより早く退室するときに使用されるフレーズです。
    This phrase is used when leaving a place before someone else.
  8. おめでとうございます (Omedetou gozaimasu) – 誕生日や結婚式など、何かのお祝いの際に使用されるフレーズです。
    This phrase is used to congratulate someone, typically used for birthdays or weddings.
  9. いただきます (Itadakimasu) – 食事の前に使用されるフレーズで、食べ物をいただくという感謝の気持ちを表します。
    This phrase is used before a meal to express appreciation for the food.
  10. ごめんください (Gomen kudasai) – 訪問するときに使用されるフレーズで、ドアを叩いて入室する前に使用されます。
    This phrase is used when visiting someone, typically before entering a room by knocking on the door.

Zephyr the Dragonfly

トンボのゼファー

Once upon a time, in a lush green meadow, there lived a beautiful dragonfly named Zephyr. Zephyr was no ordinary dragonfly. Her wings shimmered in the sunlight, with hues of emerald and sapphire. She was known to be the fastest and most graceful dragonfly in the meadow, darting effortlessly through the air.
昔々、緑豊かな草原に美しいトンボのゼファーが住んでいました。ゼファーは普通のトンボではありませんでした。エメラルドとサファイアの輝きを放つ翼を持ち、草原で最も速く、優雅に舞うトンボとして知られていました。

Zephyr spent her days fluttering from flower to flower and enjoying the warm sun on her wings. She would often stop to rest on a lily pad, admiring her reflection in the clear pond below. She was content with her simple life in the meadow, but deep down, she yearned for adventure.
ゼファーは、花から花へと舞い、暖かい太陽の光を翼で浴びながら過ごしていました。時々、彼女は睡蓮の葉っぱで休憩し、水面に映る自分の姿を眺めていました。彼女は、草原でのシンプルな生活に満足していましたが、内心では冒険を望んでいました。

One day, as Zephyr was basking in the sun, she heard a faint cry for help. She followed the sound and found a small frog caught in a spider’s web. Without hesitation, Zephyr flew to the rescue. Using her strong wings, she carefully untangled the frog from the web and set him free. The grateful frog hopped away, thanking Zephyr for her bravery.
ある日、ゼファーが日向ぼっこをしていると、かすかな助けの声を耳にしました。声の方向に向かって飛び、クモの巣にとらわれた小さなカエルを見つけました。迷わず、ゼファーは救出に飛び出しました。彼女は強い翼を使って、カエルをクモの巣から丁寧に解放し、自由にしました。カエルは勇気ある行動に感謝して跳び去りました。

From that day on, Zephyr became known as the protector of the meadow. Whenever a creature was in trouble, she was there to lend a helping wing. She saved birds from being caught by cats, rescued fish from shallow waters, and even helped bees find their way back to their hive.
その日以来、ゼファーは草原の守護者として知られるようになりました。生き物が困っているときには、彼女が手助けに駆けつけました。彼女は、猫に捕まる鳥を救い、浅瀬に閉じ込められた魚を救い、さらには蜂を巣に戻すのを手伝いました。

Zephyr’s heroism didn’t go unnoticed. One day, as she was flying over the meadow, she heard a voice calling her name. She followed the sound and found a wise old dragon perched on a rock.
ゼファーの勇敢さは人々に広まりました。ある日、草原の上を飛んでいると、声が聞こえました。声の方に向かって飛び、石の上に座っている老いた竜を見つけました。

“Zephyr, I have been watching you. Your kind heart and bravery have made you a hero in this meadow,” said the dragon.
「ゼファー、私はあなたを見ていました。あなたの優しい心と勇気によって、あなたはこの草原で英雄になりました。」と竜は言いました。

Zephyr was surprised but grateful for the dragon’s kind words.
ゼファーは驚いていましたが、ドラゴンの親切な言葉に感謝していました。

“As a token of my appreciation, I will grant you one wish,” said the dragon.
「私の感謝のしるしに、あなたの願いを一つだけ叶えましょう」とドラゴンは言いました。

Zephyr thought for a moment before answering, “I wish to explore the world beyond this meadow.”
ゼファーは少し考えた後、「私はこの草原を越えて、世界を探検したいです」と答えました。

The dragon smiled, “Your wish is granted.”
ドラゴンは微笑み、「その願いを叶えましょう。」と言いました。

Zephyr’s wings began to glow, and suddenly, she was lifted high into the air. She soared above the trees, over the mountains, and across the seas. She saw things she never imagined existed, from towering waterfalls to bustling cities. She met creatures of all shapes and sizes, and shared her stories of heroism and kindness.
ゼファーの羽は輝き始め、突然空高く飛び上がりました。彼女は木々の上、山々の上、海を越えて飛びました。彼女は想像もできないようなものを見ました。大きな滝から、にぎやかな街まで。あらゆる形や大きさの生き物たちに出会い、自分の勇気と優しさの物語を話しました。

As she traveled, Zephyr realized that her simple life in the meadow was just the beginning of her adventure. She returned to the meadow, grateful for the experiences and friendships she had gained along the way. From that day on, Zephyr continued to spread kindness and joy, inspiring others to be brave and explore the world beyond their own backyard.
旅をしているうちに、ゼファーは、草原でのシンプルな生活が冒険の始まりだったことに気付きました。彼女は草原に戻り、経験と友情に感謝していました。その日以降、ゼファーは他の人々に、勇敢になって自分の庭の外の世界を探検しようとする気持ちを抱かせることで、優しさと喜びを伝え続けました。

Onomatopoeia in conversations!

These are from our recent discussions at tonbo cafe!  Let’s take a closer look.
最近のトンボカフェでの会話からです。詳しく見てみましょう。

ボチボチ

leisurely; slowly; gradually

休憩はこれくらいにして、ボチボチ仕事を始めますか。
Pretty soon we’d better wrap up this break and get back to work.

ブスブス

sputtering; smoldering

小遣いが足りないといつもぶすぶす言っている。
He is always grumbling about his small allowance.

焼け落ちた柱がまだぶすぶすとくすぶっていた。
The fallen column was still smoldering.

ゴチャゴチャ

messy; confused; disorderly

あれもこれもごちゃごちゃになっている。
All sorts of things are jumbled [mixed] up together.

パサパサ

state of being dried out

このパンはぱさぱさだ。
This bread is all dried out.

ゴワゴワ

stiff; starchy

このシーツはごわごわしている。
This sheet is stiff.

バキバキ

with a crack (e.g. branches, knuckles)

スマホの画面がバキバキに割れた。
The screen of the smartphone shattered.

 

Let’s examine these similar Kanji!

露 霜 霧 霰 靄

これらは一つの重要な相違点を除けば実によく似通っている。勉強しましょう!

つゆ dew

葉に露を宿す。
The leaves are wet with dew.

しも frost

霜が溶ける。
The frost breaks up.

きり fog、mist

霧が晴れた。
The fog cleared.

あられ hail

霰が降っている。
There is a hail-storm.

もや haze

海面に靄がかかっている。
The sea is in a haze.